未来から今の自分へメッセージ!?セルフレギュレーションとは?
皆さんは習慣化しようと頑張っていることはありますか?
運動や勉強など、毎日続けて目標を達成しようとしている人も多いのではないでしょうか?
しかし、時には誘惑に負けて今日は勉強をしないでゲームをしたりなど、挫折経験がある方もいますよね?
そんな方に、今回は挫折を防ぐ方法をお伝えいたします!
セルフレギュレーションとは?
セルフレギュレーションとは、「未来の自分から、今の自分を見る」ことです。
何年後かの自分を想像し、未来の自分が今の自分に助言をしており、その助言を受け入れるという方法です。
この方法は現在取り入れている習慣化を続けられた未来の自分であることが重要です。
成功した自分から言われることにポイントがあります。
「最大の敵は自分」という言葉がありますが、まさに未来の自分に言われて刺激になる効果があります。
具体例

ダイエット編
「夏までには痩せる!」と意気込んで始めたダイエット。
しかし、日にちが経てば美味しいスイーツや、カロリーの高い食べ物を食べたくなる事がありますよね?
我慢できずについつい食べてしまうこともあったり・・・。
そのような時にぜひ考えていただきたいのが、セルフレギュレーションです。
もし、未来の自分が今の自分の生活を見た時に何と言うでしょうか?
「甘いものを食べるな!運動しろ!」など、ダイエットを決めたのに挫折しようとしている自分に喝を入れてくるかと思います。
その言葉で再びダイエットに向けた行動を選択できるようになっていきます。

最後に
セルフレギュレーションは、習慣化の挫折防止に効果があり、自己調整をすることができます。
自分の心をしっかりコントロールすることで、挫折に繋がる選択をしないようにすることができます。
ぜひ、みなさんも心が挫けそうになった時に未来の自分に助けてもらってはいかがでしょうか?
習慣化アプリ【パビット】で習慣化を始める
本サイトで紹介をしている心理学的方法を用いて習慣化達成を目指してみませんか?
パビットについて詳しくは下記のページへお願いします!
『パビット』は無料でご利用できます!パビットを用いて習慣化達成を目指してみましょう!
下記URLから利用スタート!